書家 松山あつこ

書家 松山あつこ

書家 松山あつこ

書家 松山あつこ

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

書家 松山あつこ

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CONTACT
  • 書作品 「朔」さく

    ¥88,000

    ガラスに書文字を貼って制作した作品 朔は新月を表現する漢字 ガラスは夜空をイメージして作り上げました。 自作です。 サイズ 縦 23cm 横 20cm 幅 3cm 吊しは不可 商品の詳細は問い合わせください。

  • 書作品 「煌」きらめき

    ¥88,000

    創作人生ずっと煌めいていたい その願いを込めて書いた作品。 書文字は浮かして仕上げてもらっています。 ベースは銀箔加工した紙を使用し大人の煌めきを表現。 サイズ 縦 46cm 横 36cm

  • 書作品 「柿本人麻呂の詩」万葉集より

    ¥200,000

    柿本人麻呂の詩 「天の海に雲の波立ち月の船  星の林に漕ぎ隠る見ゆ」 夜空を読んだ壮大な一首 ベースの和紙は詩の内容に合わせてイメージしたものを加工してもらっています。 サイズ 縦 50cm 横 50cm

  • 書作品 「汐の香」(せきのかおり)

    ¥150,000

    夕方の潮の満ち引きのことを汐という。 その情景を表現した作品 作品部分は浮かし立体的に見えるように仕上げた作品です。 土台のベースには絹の生地を使用しています。 サイズ 縦 50cm 横 49.5cm

  • 書作品 「宙」そら

    ¥369,000

    木のパネルをベースにした書作品、「宙」そら。緻密に描かれた瞑想の時空が、部屋に静けさと美しさをもたらします。日本の古来から続く伝統的な書道の技法を用いて、パネルは玉虫箔を加工し宇宙を表現しています。穏やかな心地よさを感じさせる「宙」そら。暮らしを彩る上質なアート作品をお楽しみく。 サイズ 縦 103cm 横 97cmさ ※絵画の保管や取り扱いには十分な注意を払ってください。送料等の詳細については、お問い合わせください。

  • 書作品 「月光」げっこう

    ¥280,000

    月光の文字は薄墨の濃淡で表現しています。 土台の紙は和紙でオリジナルで作っていただいたものを使用しています。 柄には洋金、銀で模様を施してもらっています。 サイズ 縦 94cm 横 60cm

  • 書作品 「朧月」おぼろづき

    ¥330,000

    春の夜のぼんやりと霞んだ月ののことを朧月と呼びます。 春の夜に霞んでいる月と桜をイメージし 書文字は白抜きにし夜の月を墨絵のぼかしで表現し 金箔を截金細工で桜を施した作品です。 全て自前です。 パネル加工にしています。 サイズ 縦 100cm 横 50cm

  • 書作品「心」こころ

    ¥30,000

    ハート型のガラスに和紙を貼り重ねた上に書文字を書いたもの。 ガラスも自作で遊びかごろ満載の作品 縦 15cm 横 21cm ガラスの厚さ 0.5cm

  • 書作品 「秋麗」あきうらら

    ¥50,000

    ガラスの土台に和紙の書作品を貼って作り上げた作品。ガラスは自作、漢字は行書体 ガラスは秋をイメージする色に焼きあげました。 縦 21cm 横 24.5cm ガラスの厚さ 0.7cmくらい

  • 書作品 「凛」

    ¥50,000

    ガラスに書作品を貼りできあがらせた作品 乳白色のガラスを土台に使うことで冴え渡るイメージで作り上げています。 土台のガラスも自作 縦 26cm 横 23cm ガラスの厚さ 1〜1.5cm

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 書家 松山あつこ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す